042
「じゃらん人気温泉地ランキング2014」発表!詳細分析!選ばれる観光地
じゃらんリサーチセンターでは、「じゃらんnet」会員および「じゃらんnet」を利用した全国約5000人超の旅行者を対象に「じゃらん人気温泉地ランキング2014」を実施。その結果から、今、“選ばれる温泉地”に求めされるものを読み解きたい。
- 調査・データ分析
040
どんな人が、どこに滞在し、どう周遊している?スマホビッグデータでわかる狙うべき層、打つべき手
香川県高松市・コロプラおでかけ研究所・KDDI・じゃらんリサーチセンター共同研究「スマートフォン『位置情報』と『属性情報』から把握する旅行者実態」。同意を得たスマートフォンユーザーの位置情報や属性情報を分析すれば、「どんな人が」「どのように動いているか」という観光業界にとって重要な事実がわかる。今回はこの技術を応用し、香川県の島しょ部を舞台に開催された「瀬戸内国際芸術祭2013」を題材に、旅行者の属性や動きを分析した研究をご紹介したい。
- 調査・データ分析
036
消費者動向の新潮流を読むじゃらん宿泊旅行調査2013最新レポート
震災直後の1年にあたった前年度と比べ、国内旅行市場はどう動いたのか?LCC就航やアベノミクスの影響から、新しい旅の兆しまで、市場の大きな流れをつかむため、本レポートを役立てていただきたい
- 調査・データ分析
033
ASEAN3ヵ国訪日インバウンドニーズ調査&最新事情
「急速な成長市場」として各界から熱い注目を集めるASEAN諸国は、今後のインバウンド戦略を考える上でも最も重要な市場だ。なかでも訪日客数で上位を占めるのがタイ、シンガポール、マレーシア。これら3か国を対象に調査した結果とともに、ASEANインバウンドの最新情報を紹介する。
- 調査・データ分析
- インバウンド
031
浮いたお金はどこに行く!?LCC参入で変わる地方空港とニッポンの空~国内線LCC利用動向調査~
LCC国内本格就航と言われた2012年。就航路線の有無によって地方にばらつきがあるものの、利用経験者が少しづつ増えてきている。そこで本特集では第1部と第2部に分け、LCCの利用動向実態調査報告、LCC就航の影響を受ける地方空港の課題と可能性をさぐった。
- 調査・データ分析
029
地域資源を見直すだけで再来訪率は上げられる!「じゃらんリピーター追跡調査」~リピーターが集まる観光地の創り方
人口減少社会において、リピーター施策はますます重要になってきている。では、何が人をリピートさせるのか?リピーターとはどんな人たちなのか? あらゆる国内旅行を対象に、リピートの実態を調査。都道府県別の旅行者の「再来訪率(リピート率)」や、初回訪問時の季節や年齢による、リピーターになりやすさ、リピーターにささる地域コンテンツ、クチコミをしてくれるロイヤリティの高い旅行者の比率など、観光地の再来訪(リピート)させる力を把握する。
- 調査・データ分析
- 受入整備・商品造成
028
ビッグデータを読み解き個人旅行者の動きを解析
日本人の国内宿泊観光旅行のうち個人手配旅行比率は約9割にもなり、パック旅行と比べ、個人の旅行動向は多様性を増し、その行動が把握しにくくなっている。本研究では、じゃらんnetの宿泊実行履歴や、(株)コロプラの所有する位置情報登録データなどのいわばビッグデータを解析することで、個人旅行者のリアルな動きの実態を分析した。
- 調査・データ分析
027
リピーター増に効く着地での情報提供とは?
地域への交流人口増加のためには初回訪問者増とともに、リピーターの増加が大切だ。「旅行検討プロセスにおける情報接触調査」から見えてきたことは、着地(旅先)での情報提供によって、リピーター旅行者を増やせる可能性があるということ。地域側の開発した着地型観光商品と個人旅行者のニーズを合致させ、より地域の魅力を体験してもらう方策も見えてきた。
- 調査・データ分析
- 受入整備・商品造成
023
東アジア3市場(韓国・台湾・中国)人気訪問地満足度調査
訪日外国人旅行者の満足度ポイントを分析することとで、各地の観光資源とのマッチングを設計し、PRポイントを定めていくための指針となる定量調査を実施。PR施策、受入環境整備施策の一助となることを目指した。
- 調査・データ分析
- インバウンド
022
旅行者のリアルな動きを把握する位置情報を活用した次世代観光地分析
1人に1台以上の携帯電話やスマートフォンが普及しGPS衛星による位置情報の測定データが蓄積されつつある現在、この情報を活用し新たな観光地分析手法を開発することを試みた。旅行者のリアルな動きを実際のログ(履歴)から把握し、「可視化」していく。
- 調査・データ分析
- 誘客プロモーション