観光マーケット活性化のための独自の
調査・研究を論文形式で発表している研究論文集です
『とーりまかし 別冊 研究年鑑』は、じゃらんリサーチセンターが独自で行った調査や実証実験の研究成果を論文形式でまとめたもので、1年に1回発行している研究論文集です。
料金 | 無料 |
---|---|
発行日 | 1年に1回発行 |
配布対象者 | 観光活性・地域活性に携わる方々(官公庁、観光協会、商工会、旅行代理店、交通事業者、宿泊施設、NPOなど) |
一般個人の方への送付は行っておりませんのであらかじめご了承ください。
とーりまかし 別冊 研究年鑑 2023 [2023年4月発行]
【テーマ1】
マーケティング戦略のヒントに
インバウンド都道府県ポジショニング研究
【テーマ2】
今後コロナの収束とともにリモートワークは終わるのか?広がるのか?
新しい関係人口リモートワーク・ワーケーション需要に対する
企業側の現状と可能性
【テーマ3】
体験・コト消費で地域に価値と文化を創造
唯一無二の「ご当地体験」を開発する4つの力と7つのSTEP
【テーマ4】
地球コクリ!2023 地域の未来の担い手と意志ある大人たちの共創による
持続可能な地域産業を創出する探求型教育&人材育成プログラム
【テーマ5】
真にユニバーサルな旅行サービスの提供を目指す
LGBT等のセクシュアルマイノリティ対応の研究
【テーマ6】
従来型観光旅行でも移住・二拠点居住でもない新たな旅の思想とスタイルを創出
ただいま・おかえりから始まる「帰る旅」プロジェクト(中間報告)
【レポート】
主役にも名脇役にも!オールラウンドプレイヤー
「ご当地Citrus」で爽やかな香り漂う「ご当地グルメ開発」
【観光が地域を元気にする豊かに変える】
エリア活性事例