スタッフ紹介staff

センター長

じゃらんリサーチセンター センター長・とーりまかし編集長

沢登 次彦(さわのぼり つぐひこ)

じゃらんリサーチセンター長、とーりまかし編集長。1993年入社。教育機関広報事業部を経て2002年10月に旅行事業(現(株)リクルート)へ。関東近郊観光地のエリアプロデューサーとして地域活性に携わる。2007年4月より現職。観光庁を始め中央省庁や地方自治体の各種審議会委員を務める。

調査・開発グループ

主席研究員

森戸 香奈子(もりと かなこ)

調査、観光マーケティングを専門とする。研究冊子「とーりまかし」デスク。1998年入社。株式会社リクルートリサーチへ出向、調査の設計および分析を担当。じゃらん編集部、広告制作を経て2007年4月より現職。担当研究に日本人の国内旅行実態を調べる「じゃらん宿泊旅行調査」、インバウンドを含めた未来予測を行った「2030観光の未来需要予測」、持続可能な観光地研究「三方よしの観光地経営」など。書籍や業界紙への執筆活動、また各種地域の講演や委員等を務める。

研究員

稲垣 昌宏(いながき まさひろ)

エイビーロード&エイビーロードnet編集長を経て、2006年にエイビーロード・リサーチ・センターを設立、初代センター長に就任。その後、じゃらんリサーチセンターを兼務し、国内旅行&インバウンド市場にも関わる。現在はホットペッパー外食総研・上席研究員を兼務し、食と観光の連携を研究テーマに活動中。経済同友会・地方創生ワーキンググループメンバー。

研究員

木島 達也(きじま たつや)

1990年(株)リクルート入社後、人材総合サービス部門で20年以上人材戦略等の経験を有する。2011年よりじゃらんリサーチセンターに着任。2015年より地方創生プロジェクトマネジャー及び総合企画グループマネジャー着任。2021年よりエグゼクティブプロデューサー兼研究員に着任。

研究員

齋藤 晋作(さいとう しんさく)

前職はディレクターとしてテレビ番組制作に従事。2012年に株式会社リクルートへ入社。ホットペッパーグルメの広告営業や企画スタッフを担当。2015年にじゃらんリサーチセンターへ異動し、東海エリアのエリアプロデューサーとして地域活性に携わる。その後、北陸エリアの担当及びチームリーダーを経て、2020年4月より着地型観光に関する研究を担当。

研究員

三田 愛(さんだ あい)

2001年4月リクルート入社後、人材総合サービス部、人事部、海外提携・事業開発プロジェクトリーダーを経て、2011年4月より現職。人材育成・組織変革を専門とし、対話やコミュニケーションの力によって地域に眠る力を引き出す「地域コ・クリエーション(共創)研究(コクリ!プロジェクト)」に取組む。自身が地域創発ファシリテーターを務め、垣根を超えた連携「みんなゴト」化と、事業創造による「地域イノベーション」を促進し、自走型の地域活性を実現。2014年度経済産業省「地域ストーリー作り研究会」委員。米国CTI認定プロフェッショナル・コーチ。地域コ・クリエーション研究についてはこちら

研究員

松本 百加里(まつもと ゆかり)

2011年から旅行領域の自治体におけるプロモーション設計、イベント企画、クリエイティブ制作などディレクターとして活動。その後、宿泊事業社向け業務支援サービスの調査、着地型旅行体験や飲食店のインバウンド領域における商品開発を経て、2018年4月より現職。主にインバウンドに対する研究を担当。「海外旅行ニーズ調査」「インバウンド旅行者の需要創造メカニズム研究」「インバウンド回復期に向けたデジタルマーケティング研究」など。上級ウェブ解析士。各地域での講演や書籍の執筆活動も行う。また2022年7月より観光庁専門家派遣事業に専門家として登録。

研究員/気仙沼市復興アドバイザー

森 成人(もり なるひと)

1999年入社。新規事業開発の仕事を経て、2013年4月より経済同友会の被災地支援プロジェクトにて被災地気仙沼市へ出向。被災地の復興のため、地元人材育成や観光振興、6次産業化など現地の仮設住宅に住みながら地域活性に携わる。2017年4月からは気仙沼に設立するDMO法人 (一社)気仙沼地域戦略 の理事、気仙沼市復興アドバイザーも勤める。また2018年12月より観光庁専門家派遣事業に専門家として登録。

研究スタッフ

五十嵐 大悟(いがらし だいご)

学生時代に地域振興、観光振興に関するテーマ研究に関わったのち、アニメーション製作会社にて企画プロデュースや法務を担当。2016年にリクルートに入社、人材領域の法務を担当。2018年にじゃらんリサーチセンターへ異動、エリアプロデュース、企画推進を経て、2020年より調査・開発グループに配属。「新型コロナウイルス感染症の旅行市場への影響」調査などを担当。

ご当地グルメ開発プロデューサー

田中 優子(たなか ゆうこ)

ご当地グルメ開発プロデューサー。2003年12月より宿泊施設や観光協会など約300施設を担当。2013年6月より兵庫県エリアプロデューサーとして、地域課題と向き合い数多くの事業を実施。とくに、地域資源を活用した事業を得意とし、地域伴走型で持続可能な数多くのグルメを開発。2017年3月に誕生した淡路島サクラマスでは、春限定グルメでありながら3年間で2億円以上売り上げるなど、地域経済効果を上げている。2020年4月より現職。兵庫県商工会連合会の専門家、兵庫県立但馬技術大学校非常勤講師なども勤める。

地域創造部

営業部長

田中 政宏(たなか まさひろ)

地域創造部部長。観光・地域振興支援を担当する観光庁などの中央省庁、全国の地方自治体の営業責任者。2007年に株式会社リクルート中途入社。じゃらんリサーチセンターでエリアプロデューサー、マネジャーとしてエリア活性に携わった後、法人向出張サービス(じゃらんコーポレートサービス(JCS))責任者を歴任。2020年4月より現職。

総合企画グループ

  • 平山 圭介グループマネジャー
  • 木島 達也エグゼクティブプロデューサー
    中央省庁
  • 北 真理子総合プロデューサー
    中央省庁
  • 永野 菜都実総合プロデューサー
    中央省庁

東北グループ

  • 福山 佳与子グループマネジャー
  • 後藤 靖匡エリアプロデューサー
    青森県、秋田県
  • 長野 瑞樹エリアプロデューサー
    岩手県
  • 小宮 隆嗣エリアプロデューサー
    宮城県
  • 尾嶋 祥一エリアプロデューサー
    山形県
  • 水沢 友里奈エリアプロデューサー
    福島県

東日本グループ

  • 高橋 佑司グループマネジャー
  • 前原 鮎香エリアプロデューサー
    山梨県、長野県
  • 関根 佑起エリアプロデューサー
    栃木県、群馬県
  • 坪内 克徳エリアプロデューサー
    茨城県、千葉県
  • 大竹 芙実エリアプロデューサー
    神奈川県、東京都
  • 櫻井 有希恵エリアプロデューサー
    東京都、埼玉県

中日本グループ

  • 田辺 友洋グループマネジャー
  • 本多 良恵エリアプロデューサー
    愛知県、三重県
  • 長瀬 欣子エリアプロデューサー
    岐阜県
  • 松下 陽祐エリアプロデューサー
    静岡県
  • 岡本 裕野エリアプロデューサー
    新潟県、富山県
  • 定時 大介エリアプロデューサー
    石川県、福井県

関西グループ

  • 杉岡 亮汰グループマネジャー
  • 澤柳 正子エリアプロデューサー
    大阪府
  • 前田 将汰エリアプロデューサー
    京都府、兵庫県
  • 岩國 麻未エリアプロデューサー
    奈良県
  • 廣戸 裕司エリアプロデューサー
    和歌山県、滋賀県
  • 髙藤 明日香エリアプロデューサー

中四国グループ

  • 早瀬 雄一グループマネジャー
  • 関 陽平エリアプロデューサー
    広島県、山口県
  • 青木 寛太エリアプロデューサー
    島根県、鳥取県
  • 佐々木 崇宏エリアプロデューサー
    徳島県、香川県
  • 前田 浩輝エリアプロデューサー
    愛媛県、岡山県
  • 白井 誠一エリアプロデューサー
    高知県

九州グループ

  • 山﨑 竜太郎 グループマネジャー
  • 小野 郁エリアプロデューサー
    福岡県、長崎県
  • 川内 喬太エリアプロデューサー
    大分県、佐賀県
  • 恒松 昇平エリアプロデューサー
    鹿児島県、熊本県
  • 檜垣 憲一エリアプロデューサー
    長崎県
  • 谷村 智樹エリアプロデューサー
    宮崎県

リクルートライフスタイル沖縄

  • 有木 真理社長
  • 平山 圭介マネジャー
  • 井戸 優樹エリアプロデューサー
    沖縄県
  • 糸数 佳珠エリアプロデューサー
    市町村担当
  • 名嘉山 友美エリアプロデューサー
    市町村担当
  • 家田 敬士プランナー

地域プランニンググループ

  • 高村 美徳グループマネジャー
  • 井上 昂明プランナー
  • 川上 栞プランナー
  • 熊谷 直樹プランナー
  • 小宮 衣子プランナー
  • 小森 宏美プランナー
  • 菅 野惟プランナー
  • 瀬戸山 祐佳プランナー
  • 園田 曜一プランナー
  • 髙橋 佳裕プランナー
  • 南條 百恵実プランナー
  • 西川 亜希子プランナー
  • 野木 真奈実プランナー
  • 宮崎 由衣プランナー
  • 宮本 優紀プランナー
  • 森田 拓朗プランナー
  • 森永 光洋プランナー
  • 山崎 宜範プランナー
  • 山下 春香プランナー
  • 李 路プランナー

行政営業推進グループ

  • 新美 由希子グループマネジャー
  • 石尾 祥馬企画担当
  • 石川 治奈企画担当
  • 江刺家 賢宏企画担当
  • 海老根 拓馬企画担当
  • 大崎 紗揺香企画担当
  • 小野 欽三企画担当
  • 片寄 愛巳企画担当
  • 児玉 純一企画担当
  • 富樫 沙貴企画担当
  • 中道 啓企画担当
  • 西田 幸平企画担当
  • 正木 宏幸企画担当
  • 山田 修司企画担当

地域活性推進グループ

  • 高橋 謙太郎一般社団法人 東北観光推進機構
  • 伊藤 美香一般社団法人 妙高ツーリズムマネジメント
  • 佐藤 守一般財団法人 箱根町観光協会
  • 石井 康一一般社団法人 中央日本総合観光機構
  • 舘 博哉一般社団法人 せとうち観光推進機構
  • 田代 和弘一般社団法人 せとうち観光推進機構
  • 加藤 憲司郎一般財団法人 関西観光本部
  • 濵﨑 隆一般社団法人 九州観光推進機構
  • 坂本 麻美一般財団法人 沖縄観光コンベンションビューロー
  • 笹田 修司
  • 石塚 貴也
  • 田中 麻衣子マジ☆部担当
  • 佐藤 和香マジ☆部担当
  • 田波 三佳マジ☆部担当

客員研究員

  • 北嶋 緒里恵
  • ヒロ 中田(中田 博人)

アソシエイションスタッフ

  • 佐藤 真一

航空マーケター

  • 寺嶋 修

アシスタント

  • 青池 麻樹
  • 麻生 優奈
  • 阿部 麻衣子
  • 飯島 阿弥
  • 石井 みゆ
  • 井上 絢賀
  • 井上 かおり
  • 今井 あかね
  • 今泉 さやか
  • 今橋 愛子
  • 上谷 和美
  • 梅田 恵理子
  • 遠藤 敏子
  • 大八木 朋子
  • 岡田 麻衣子
  • 金円 菜摘
  • 川邊 雅子
  • 久保田 駿典
  • 糀原 清香
  • 小高 祥代
  • 小林 紗瑛
  • 小松 千景
  • 佐藤 詩織
  • 齊藤 綾那
  • 柴崎 英里子
  • 杉山 佳那
  • 鈴木 美砂
  • 鈴木 美穂
  • 田村 未来
  • 鶴野 寿麻
  • 富坂 美紅
  • 土門 優子
  • 永井 厚子
  • 中島 美帆
  • 長沼 リサ
  • 早坂 衣里子
  • 半沢 渓
  • 久川 亜矢子
  • 日野 楓
  • 藤田 美和子
  • 松井 知世
  • 松原 尚子
  • 松本 法子
  • 松谷 亜衣
  • 右田 しおり
  • 三森 莉紗
  • 梁川 未来子
  • 山﨑 洋子
  • 山本 瑠美
  • 米原 慈子
  • 渡辺 沙織