【終了しました】観光振興セミナー2022を開催いたします

 

 

タイトルオンラインセミナー
じゃらんリサーチセンター「観光振興セミナー2022
~地域の「変わる決意」に応える5日間~
開催形式オンラインセミナー(PC・スマートフォン対応)
開催日時

オンラインにて、全5日間のプログラムで展開します
<リアルタイム配信>

【テーマ1】変革期を迎えた観光戦略編
第1回 2022年7月6日(水)13:30~16:30終了予定

【テーマ2】持続可能な観光地経営編
第2回 2022年7月12日(火)13:30~16:40終了予定

【テーマ3】エリア別最新旅行実態編
第3回 2022年7月22日(金)13:30~16:40終了予定
第4回 2022年7月26日(火)13:30~16:40終了予定
第5回 2022年7月29日(金)13:30~17:10終了予定
※単日のみ、または5日間通しの応募も可能です
→プログラム詳細へ

参加費無料
申込方法
(事前申込が必須)

申し込みフォームはこちら

第1回・第2回      2022年7月1日(金)23:59まで
    ※延長しました    2022年7月4日(月)23:59まで
第3回・第4回・第5回 2022年7月19日(火)23:59まで
 ※延長しました    2022年7月20日(水)23:59まで
各回3,000名限定(先着順)

・本セミナーのポイント

●【セミナー参加者特典】毎年ご好評の「じゃらん宿泊旅行調査2022県別カルテ」を配布します(後日郵送)。

●オンラインにて全5日間のプログラムで展開。単日のみ、または5日間通しの応募も可能です。

●今年で18回目を迎えるJRC基幹調査「じゃらん宿泊旅行調査2022」の最新データ分析とともに、
ポストコロナを見据えた観光戦略に関する独自調査の結果なども公開。

●観光変革期のいま、地域単位で改めて取り組むべきテーマとして
旅行価値観の変化調査、観光DX、持続可能なDMO、ご当地グルメ、
ご当地体験、最新エリアプロデュース事例等、JRC研究結果を日替わりでお届けします。

・セミナープログラム内容

各日プログラム内容が異なります。
プログラム詳細をご確認の上、ご希望の日程をお申込ください。

→プログラム詳細へ

・申込方法

第1回・第2回       2022年7月1日(金)23:59まで
                                        2022年7月4日(月)23:59まで ※延長しました
第3回・第4回・第5回 2022年7月19日(火)23:59まで
             2022年7月20日(水)23:59まで ※延長しました
各回3,000名限定(先着順)
「観光振興セミナー2022」お申込みページはこちらをクリック

※人数を限定してのセミナーのため、ご参加いただく方1名ずつ事前にお申込みください。

・セミナー当日の視聴方法について

・本セミナーは、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため「オンラインでの聴講」となります。
・開催当日はリアルタイムでのストリーミング配信を予定しております。
※PC・スマートフォンのブラウザ上での視聴となるためソフトのインストールは不要です
・事前にお申込みいただいた方には、セミナー開催日の数日前に当日視聴用URLをメールでお送りします
・お申し込みいただいた方限定で、後日見逃し配信も実施します。

・各回の詳細プログラム

【テーマ1】変革期を迎えた観光戦略編

■第1回 7月6() 13:30~16:30終了予定

●開催のご挨拶
(旅行Division Division長 宮本 賢一郎)

●国土交通省 観光庁より、「今期の 戦略・重点施策ポイントの共有」
(国土交通省 観光庁 観光戦略課長 田島 聖一様)

●Part1 Withコロナ・実態編
「新型コロナウイルス感染症の旅行市場への影響」調査より
コロナ禍における旅行スタイルと旅行者インサイトの変化
(研究スタッフ 五十嵐 大悟)

●Part2 Afterコロナ・予測編
初出!「第二回 新型コロナウイルス感染症による旅行価値観の変化」調査より
ポストコロナ時代の旅行を考察!
どうなる?これからの旅の価値観
(主席研究員 森戸 香奈子)

●エリアはどこまで?いくら?どんなプランならやってみたい?
最新の調査データをもとに解説!
新しい関係人口  ワーケーション需要の現状と可能性
(研究員 森 成人)

旅の多様性を拡張、新たな旅行需要を開拓する
「行く旅→帰る旅」へ
新需要ポテンシャル分析
(客員研究員 北嶋 緒里恵)

●閉会の挨拶&諸連絡
(センター長 沢登 次彦、地域創造部 部長 田中 政宏)

【テーマ2】持続可能な観光地経営編

■第2回 712()13:3016:40終了予定

●開催のご挨拶
(旅行Division Division長 宮本 賢一郎)

●国土交通省 観光庁より、「今期の 戦略・重点施策ポイントの共有」
(国土交通省 観光庁 観光戦略課長 田島 聖一様)

地域と共に作り上げるじゃらん流!観光DX』
~リクルートのデータを活用し地域消費額を可視化!~
(研究員 木島 達也)

持続可能なDMOとは?
~地域の先進事例から~DMO経営」を考える
(研究員 森 成人)

観光先進国の戦略と事例から導く!
インバウンド再開に向けた
「統合的デジタルマーケティング」の松竹梅メソッド
(研究員 松本 百加里)

自治体SDGs×地球コクリ!=地域の魅力化
「共創型農業」新たなつながりによる地域ブランディング
(研究員 三田 愛)

●閉会の挨拶&諸連絡
(センター長 沢登 次彦、地域創造部 部長 田中 政宏)

【テーマ3】エリア別最新旅行実態編

■第3回 722()13:3016:40終了予定

●開催のご挨拶
(旅行Division Division長 宮本 賢一郎)

●国土交通省 観光庁より、「今期の 戦略・重点施策ポイントの共有」
(国土交通省 観光庁 観光戦略課長 田島 聖一様)

●コロナ禍2年目の旅行実態を詳細データで解説!
最新版 「じゃらん宿泊旅行調査2022
エリア別トピックス 東北・関東甲信越・北陸編
(センター長 沢登 次彦)

●地域コンテンツを高付加価値化するためには?
「サステナブル」を軸に地域資源をミドル富裕層とマッチングするインバウンドの取り組み
(研究員 松本 百加里)

●マジ☆部調査から紐解く
旅行好き若年層をつかむ戦略的アプローチ
(「マジ☆部」担当 佐藤 和香)

新個人型包括旅行運賃(新IIT)へ対応した地方空港利用促進事例
(地域創造部 中四国グループマネジャー 早瀬 雄一)

●閉会の挨拶&諸連絡
(センター長 沢登 次彦、地域創造部 部長 田中 政宏)

 

■第4回 726()13:3016:40終了予定

●開催のご挨拶
(旅行Division Division長 宮本 賢一郎)

●国土交通省 観光庁より、「今期の 戦略・重点施策ポイントの共有」
(国土交通省 観光庁 観光戦略課長 田島 聖一様)

●コロナ禍2年目の旅行実態を詳細データで解説!
最新版 「じゃらん宿泊旅行調査2022
エリア別トピックス東海・関西・中四国編
(センター長 沢登 次彦)

9市町村合同で?!近畿×四国でコラボ?!
「広域エリアでご当地グルメ開発に挑戦」
~明日から使えるHOW TOグルメ開発~
(ご当地グルメ開発プロデューサー 田中 優子)

最新版!!体験・アクティビティ市場実態分析&「ご当地体験」開発取組み
~「体験・コト消費」で地域に文化と価値を創造~
(研究員 齋藤 晋作)

●観光客の動態を最新の人流ビッグデータから読み解き、
多面的分析でネクストターゲットにアプローチ
(地域創造部 関西グループマネジャー 杉岡 亮汰)

●閉会の挨拶&諸連絡
(センター長 沢登 次彦、地域創造部 部長 田中 政宏)

 

■第5回 729()13:3017:10終了予定

●開催のご挨拶
(旅行Division Division長 宮本 賢一郎)

【第1部】
●国土交通省 観光庁より、「今期の 戦略・重点施策ポイントの共有」

(国土交通省 観光庁 観光戦略課長 田島 聖一様)

●コロナ禍2年目の旅行実態を詳細データで解説!
最新版 「じゃらん宿泊旅行調査2022
エリア別トピックス北海道・九州・沖縄編
(センター長 沢登 次彦)

●県内4地域で新・ご当地グルメが同時デビュー!
新しい形の地域連携ご当地グルメ~長崎モデル~
(客員研究員 ヒロ中田)

●少子高齢化による労働力不足への一つの解決策!
地域住民の潜在力で補う、雇用の地産地消とは(三重南部)
(地域創造部 総合企画グループマネジャー 平山 圭介)

●最新の沖縄動向から沖縄のエリア事例まで
株式会社リクルートライフスタイル沖縄より最新報告
(株式会社リクルートライフスタイル沖縄 代表取締役社長 有木 真理)

●1年を振り返り、新たな兆しを探る
株式会社リクルート北海道じゃらん今後の取り組みについて
(株式会社リクルート北海道じゃらん 代表取締役社長 大野 雅矢)

●閉会の挨拶&諸連絡
(センター長 沢登 次彦、地域創造部 部長 田中 政宏)

・主催

株式会社リクルート じゃらんリサーチセンター(JRC)
(後援 国土交通省 観光庁)

本セミナーへのお問合せについて
  事務局メール:jalan_rc@r.recruit.co.jp
  担当:久保田、松本

●お願い
メールでお問合せの際は以下をご記載ください。事務局より後ほどご連絡いたします。

  ・メールタイトル=「セミナー問合せ」
  ・メール本文=社名・団体名/お名前/メールアドレス/電話番号/問合せ内容を記載

※応募期間中、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、事務局は在宅勤務をしています。
お手数ですがメールにてお問合せください。
お問合せの回答にお時間をいただく可能性があります。ご不便をおかけし申し訳ありません。

前のぺージへ

【終了しました】観光振興セミナー2021を開催いたします

次のぺージへ

【終了しました】観光振興セミナー2023(オンライン)を開催いたします
セミナーの一覧