検索結果

キーワードで検索する ※複数選択可

(全52件中 41 - 50 件を表示)

072

観光新時代を生き抜くため、事業と人材を育てる 「持続可能な宿経営 」への挑戦

2018年の訪日外国人旅行者数は、史上初めて3000万人を突破した(推計値)。活況に沸く宿泊業界だが、その足を引っ張っているのが深刻な人手不足だ。働きやすく、やりがいを得られる職場環境を整えて従業員満足度を高めなければ、宿は必要なスタッフを確保できず、成長の波に乗れないだろう。そこで今回は、宿泊業が置かれた環境を解説。同時に、じゃらんリサーチセンターが取り組むプロジェクト「持続可能な宿経営の未来塾」を紹介し、旅館経営者や地域が人材課題を解決するためのヒントを提示したい。

「とーりまかし」vol.55(2019年3月号)

070

地域と世界を進化させる社会変容技法の科学 島根県海士町・宮崎県新富町 コクリ!メソッド 2018

私たちじゃらんリサーチセンター(JRC)は、2011年から「地域コ・クリエーション研究」(旧・地域イノベーション研究)を行ってきた。現在は「コクリ!プロジェクト」と名前を変え、さらに2016年末からは「コクリ!2・0」に進化を遂げている。今回は、島根県海士町・宮崎県新富町の事例を示しながら、その研究と方法論の現在地を紹介する。

「とーりまかし」vol.54(2018年12月号)

067

観光ジバづくりのための協働チーム育成研究(ジバ観)

その地域ならではの力(地場)を活かし、地域内外の人を惹きつける力(磁場)を持つ地域・観光ブランドのこと。ジバ観は、そんな「ジバ」づくりの基盤となる組織を、行政・民間・住民の協働を起こすことでつくりあげていく研究です。

観光ジバづくりのための協働チーム育成研究(ジバ観)

「とーりまかし」vol.52(2018年6月号)

064

成長産業を 止めないために 「人事×業務」 改革が必要 今こそ変える 宿泊業の「働き方改革」

インバウンド需要の伸びなどが追い風となっている宿泊業。しかし、不安材料もある。それは「人手不足」と「労働生産性の低さ」だ。これらの課題を解決し、宿泊業を持続的に成長させるためには、どのような打ち手が有効なのか。識者の助言や、先進的な事例から考える。

「とーりまかし」vol.50(2017年12月号)

062

地域の住人と都市の住人が 対等な関係で歴史を創っていく新たな地方創生のアプローチ コクリ!2.0

私たちじゃらんリサーチセンター(JRC)は、2011年から「地域コ・クリエーション研究」(旧・地域イノベーション研究)を行ってきた。現在は「コクリ!プロジェクト」と名前を変え、さらに2016年末からは「コクリ!2.0」に進化を遂げている。その研究の最前線を紹介する。

「とーりまかし」vol.49(2017年9月号)

058

共創(コ・クリエーション)を広めるフェーズへ「コクリ!プロジェクト」最新レポート

私たちじゃらんリサーチセンター(JRC)は、2011年から「地域コ・クリエーション研究」(旧・地域イノベーション研究)を行ってきた。現在は、「コクリ!プロジェクト」を新たに立ち上げ、コ・クリエーション文化を広める活動を推進している。その最新情報をお伝えする。

「とーりまかし」vol.44(2016年6月号)

049

人口減少・低成長時代の地域コ・クリエーション研究みんなゴト化×地域イノベーションで、地域に創造のムーブメントを起こす!

私たちじゃらんリサーチセンター(JRC)は、2011年から日本全国の地域を元気にする施策のひとつとして「地域コ・クリエーション研究」(旧・地域イノベーション研究)を行ってきた。4年間の成果として3つの事例を紹介する。

「とーりまかし」vol.38(2014年12月号)

039

農村漁村の日常をちょっとだけ”お手伝い”新交流人口プロジェクト第一弾報告

「宿泊旅行実施率が減少している農山村や漁村、また過疎地と呼ばれる地域の交流人口を増やしたい」。そんな想いから企画された新交流人口創出モデルプロジェクト。2012年の秋から行われた実証実験の成果を報告する。

「とーりまかし」vol.34(2013年12月号)

038

地域イノベーション研究第4弾全国16人の経営者たちが集い自ら探究する実践型プログラム地域を変える「次世代経営者」になる方法

経営に悩む旅館・ホテルは多いが、経営者の意思と力量次第で改革は可能だ。自分の旅館・ホテルの経営改革だけでなく、地域にも良い影響を与えられる「変革リーダー」を生み出すために、JRCが創った育成プログラムを紹介する。

「とーりまかし」vol.34(2013年12月号)

035

地域イノベーション研究第三弾志に火をつけあう、地域未来“みんなごと”アクション

みんなを巻き込み、みんなの志に火をつけあい、みんなでカタチにすることで、地域の未来を自ら創る力をつける。事例として黒川温泉青年部とともに行った「“いち黒川”わっしょいプロジェクト」を紹介するほか、田坂広志氏へのインタビューも行っている。[地域イノベーション研究]動画等でプロジェクトの様子をお伝えしています

【地域イノベーション研究】動画等でプロジェクトの様子をお伝えしています

「とーりまかし」vol.33(2013年9月号)